SNSフォローボタン
茶太郎をフォローする

「面倒くさい」という意味のスペイン語「me da pereza」

スペイン語を話す

こんにちは!今日はスペイン語のフレーズ「me da pereza」について、意味やニュアンス、例文を紹介していきたいと思います。何をするのも面倒な時、よくあります。仕事も面倒、家事も面倒…でも、全部終わって好きなことをする時には面倒じゃないんですよね。人間わがままな生き物です。今日はそんな億劫な時に使える表現です。

スペイン語のフレーズ「me da pereza」の意味とニュアンス

スペイン語のフレーズ「me da pereza」は、日本語の「面倒くさい」「やる気が起きない」「億劫だ」に最も近い表現で、特定の行動やタスクに対して、気が進まなかったり、努力を要することが嫌だと感じたりする気持ちを表します。口語的でインフォーマルな表現で、家族、友人、親しい同僚との日常会話で頻繁に使われます。
文法的には[間接目的格代名詞] + dar + [名詞] という構文となっており、主語は[pereza]ということになります。直訳すると「怠惰(という気持ち)が私に与えられる」となり、そこから「私は面倒だと感じる」という意味になります。これは、「Me gusta el chocolate.」(チョコレートが私を気に入らせる → 私はチョコレートが好きだ)という構文と同じタイプです。したがってもし面倒だと感じる対象が複数形の場合は、主語が複数になるため動詞も複数形 “dan” に変化します。
なお、スペインでは「me da pereza」という表現になりますが、国や地域によっては、同じ意味を表す別の表現がより好んで使われることがあります。例えばメキシコ、グアテマラ、ホンジュラスなどでは「me da flojera」、アルゼンチン、ウルグアイでは「me da paja」、チリでは「me da lata」の方が一般的なようです。

「me da pereza」を使用した例文

Me da pereza limpiar mi habitación este fin de semana.
今週末、自分の部屋を掃除するのが面倒くさいなぁ。

Ayer me dio pereza cocinar, así que pedimos una pizza.
昨日は料理するのが面倒だったから、私たちはピザを頼んだんだ。

¿No te da pereza ir de compras cuando llueve tanto?
こんなに雨が降っている時に買い物に行くの、面倒くさくない?

A Carlos le ha dado pereza ir al gimnasio últimamente, prefiere quedarse en casa.
カルロスは最近ジムに行くのが面倒になってきて、家にいることを好んでいる。

Los lunes por la mañana me dan una pereza increíble.
月曜の朝は、信じられないくらいやる気が出ない。

まとめ

「面倒くさい」という表現は、親しい間柄の日常的な会話ではよく使われると思います。また国や地域によって多様なのもスペイン語ならではという感じで面白く、日常的によく使われる表現だからなのかもしれません。しっかり復習して自分のものにしていきたいですね。
お読みいただきありがとうございました!¡Hasta luego!

タイトルとURLをコピーしました